2006年6月3日土曜日

ヤンキースvsタイガース4連戦

けが人でボロボロのヤンキースなんですが、出てきた香具師がみなよく頑張っています。メルキー・カブレラも松井に代わってレフトに入っていますけど、この4連戦全ての試合でヒットを打ってますし、昨日の試合でも見送ったらスタンドインの当たりをジャンピングキャッチしておりました。

昨日の試合は中継ぎのスコット・プロクターがナイスピッチでリードを守っていたんですが、最終回にカイル・ファーンズワースが<s>予定通り</s>大炎上してしまい、ホームのタイガースが逆転アディオス勝ちを収めました。パッジがサヨナラのランナーだったんですが気合入りまくり、打倒ヤンクスへの激しい闘志を感じましたね。

しかし、その前の3試合はヤンキースが取りました。特にRJが珍しく好投したのが大きかったですな。3戦目の先発だったムースも完封こそ逃しましたが、9回にマウンドに来ようとベンチから出かけたトーリを、鬼の形相で制してそのまま投げきりました。気合満点でしたね。

2006年06月03日07:11


mixi

0 件のコメント:

コメントを投稿

My Winding Path to English Mastery