2005年12月31日土曜日

日米の放送予定

さて、日本におけるよリノ五輪アイスホッケー競技の中継ですが、詳しいことはまだよく分かりませんが、おそらくNHK-BSでの放送になるんじゃないでしょうか。
フィギュア・スピードスケートのように日本人選手のメダル・入賞も望めませんし、一般的な知名度・人気でも劣りますのでね。

参考リンク・NHKトリノ五輪公式サイト

またアナウンサー紹介のサイトでも2名ほどアイスホッケー担当予定となっている方がいますので、放送自体は間違いなくあると思います。問題は、どれくらい時間を割いてくれるのか...

続いてアメリカですが、こちらは五輪放送を長年続けているNBCが今回も担当。前回のソルトレーク五輪では系列のMSNBC、CNBCなども使い、アイスホッケーも大変充実した放送内容でした。今回もばっちりとカバーしてくれることでしょう。

広告収入の方も順調に獲得しているようです。

"Winter Olympics ads sets record for NBC"

参考リンク・Yahoo! News

http://daispo.exblog.jp/244682/

2005年 12月 31日

0 件のコメント:

コメントを投稿

My Winding Path to English Mastery