2005年12月27日火曜日

スウェーデン代表メンバー

続きましては北欧の雄・スウェーデン。


国際アイスホッケー連盟・公式サイト

こちらはソルトレーク五輪から12名が残りました。また昨年のワールドカップのメンバーで言えば17名と、国際試合の経験豊富なトッププロ軍団です。

かつてはコロラド・アバランチでプレーしていたピーター・フォースバーグ(フライヤーズ)や、トロント・メイプルリーフスのマッツ・サンディン、マーカス・ナスランド(カナックス)、そしてデトロイト・レッドウィングスのDFである二クラス・リドストロムなどのビッグネームが名前をそろえています。サンディンが主将に指名されました。

私の注目は、今回が五輪初出場となる、ルーキーGKのHenrik Lundqvist(NYレンジャーズ)。彼が先発を務めたモントリオール・カナディアンズ戦をマジソン・スクエア・ガーデンで観戦しました。残念ながらその試合ではレンジャーズは敗れてしまったんですが、Lundqvistのゴールテンディングは印象に残りました。

豊富なタレントを誇る、欧州を代表するホッケー大国ながら、ソルトレーク五輪ではベラルーシに敗れる波乱でベスト8止まり。ワールドカップでも同様に準々決勝敗退と、最近の五輪&ワールドカップでは結果を残していないだけに、金メダルへの意気込みは高いことでしょう。この国も要注目です。

http://daispo.exblog.jp/221284/

2005年 12月 27日

0 件のコメント:

コメントを投稿

My Winding Path to English Mastery