2012年2月29日水曜日

「清商」が消える

伝統の「清商」残して!4万超の署名


高校サッカーの強豪として知られ、統合再編により2013年から校名が変わる予定の静岡市立清水商高の卒業生らが29日、校名存続を求めて全国から集まった4万5181人分の署名を同市議会に提出した。


 校名変更に反対する卒業生らが19日、日本プロサッカー選手会会長の藤田俊哉を代表に「清庵地区新構想高校の学校名を考える会」を結成。約1週間で署名を集めた。J1磐田の川口能活らも賛同者に名を連ねている。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20120229-910730.html


学校名は大事ですよね。清商って言えばほんと全国区のネームバリューだからな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

My Winding Path to English Mastery