土曜の夜遅くでしたが、新宿東口にあるアイリッシュパブへ行きました。
ギネスと、あとはブレックファーストをつまみにw シェパーズパイも頼みましたが、量はいずれも少なめかな。
まぁ、夜遅くだからそんなに食べないほうが良いんですけどねw
お店に行ったのと同時刻には、ロンドンのトゥイッケナム・スタジアムでラグビーの国際試合「イングランド対ウェールズ」戦が行われていました。パブだから見られるかなぁ…と思っていたけれど、お店のテレビではWWEとかESPNの番組を放送していたみたいで、残念ながらライブでは見ることができませんでした。
アイリッシュだからと言って、どこででもラグビーの試合を見られるというわけではないんですね。
2011年8月7日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
When I was ten, a salesperson knocked on our door, passionately pitching English lessons. I cheekily responded, “I can’t even write the al...
-
英文読解講座 高橋善昭著 【名著復刊】 甦る! 駿台の名物講師の名講義 本書は「中級以上の英文が読めるようになりたい」と願っている人のための独習用読解力養成講座です。 本書が「形にこだわる」読み方にこだわっているのは、「意味」ないしは「情報」が「形」に...
-
アンディ・ファレルの息子オーウェンが、今ではイングランド代表の一員として活躍しています。 でも息子って言いますけど、アンディだってまだ36歳ですからね。1975年生まれ。 それでオーウェンが1991年生まれって事は…まだ16歳の時の子って事になります。 まぁアスリート...
0 件のコメント:
コメントを投稿