お昼は麻婆豆腐でしっかり汗をかいたあと、夜は地元へ帰ってつけ麺を食べました。
今月リニューアルしたばかりの、駅前の商店街にあるお店です。
どうです、このぶっとい麺。ほとんどウドンじゃないかw
麺の味自体がなかなか美味しいですし、量も多いので食べ応え充分。これで並です。
つけ汁は、割りと普通かな。
この辺は割りにラーメン激戦区なんですけど、これならまた行きたくなるという味です。
そして「海老トマト味」のつけ麺。
海老のスープがよく利いてますが、それ以上にトマト味が意外にあう。
なんかデミグラスソースみたいな感じでもあるんですよ。
さらに写真にもあるように、タバスコもスープに入れて食べることが出来ます。
これがまた、意外な味のアクセントとなりますね。
という訳で、すっかりおなか一杯。ご馳走様でした。
http://www.keio-ekichika.com/others/sasazuka/shoplist.html#shop_b02
2011年7月24日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
When I was ten, a salesperson knocked on our door, passionately pitching English lessons. I cheekily responded, “I can’t even write the al...
-
英文読解講座 高橋善昭著 【名著復刊】 甦る! 駿台の名物講師の名講義 本書は「中級以上の英文が読めるようになりたい」と願っている人のための独習用読解力養成講座です。 本書が「形にこだわる」読み方にこだわっているのは、「意味」ないしは「情報」が「形」に...
-
アンディ・ファレルの息子オーウェンが、今ではイングランド代表の一員として活躍しています。 でも息子って言いますけど、アンディだってまだ36歳ですからね。1975年生まれ。 それでオーウェンが1991年生まれって事は…まだ16歳の時の子って事になります。 まぁアスリート...
0 件のコメント:
コメントを投稿