将棋:佐藤、王将に返り咲き 4勝1敗で久保降す(毎日新聞)
8日から静岡県河津町の今井荘で行われた第61期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)の第5局は9日午後4時8分、109手で挑戦者の佐藤康光九段(42)が久保利明王将(36)に勝ち、4勝1敗で10期ぶり2期目の返り咲きを果たした。残り時間は佐藤20分、久保2時間23分。佐藤は09年3月に棋王を失って以来、約3年ぶりに無冠を返上した。久保の3連覇はならず、棋王の1冠になった。
久保さんはA級陥落にタイトル防衛失敗と厳しい敗戦が続きますね。まぁこれだけビッグゲームが続くと心身ともにきついわな。こないだの丸山戦なんて深夜2時近くまで指していたし…
しかし佐藤さん、満面の笑みw
まぁゴキゲン中飛車を封じて勝利、会心のシリーズだよなぁ。久保さんはスウィープを逃れるのが精いっぱいでした。
2012年3月10日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
When I was ten, a salesperson knocked on our door, passionately pitching English lessons. I cheekily responded, “I can’t even write the al...
-
英文読解講座 高橋善昭著 【名著復刊】 甦る! 駿台の名物講師の名講義 本書は「中級以上の英文が読めるようになりたい」と願っている人のための独習用読解力養成講座です。 本書が「形にこだわる」読み方にこだわっているのは、「意味」ないしは「情報」が「形」に...
-
アンディ・ファレルの息子オーウェンが、今ではイングランド代表の一員として活躍しています。 でも息子って言いますけど、アンディだってまだ36歳ですからね。1975年生まれ。 それでオーウェンが1991年生まれって事は…まだ16歳の時の子って事になります。 まぁアスリート...
0 件のコメント:
コメントを投稿