2011年11月16日水曜日

英語教育が亡びるとき

英語教育が亡びるとき:「英語で授業」のイデオロギー

英語で授業を行う指針を打ち出した高等学校の新学習指導要領はどこがまちがっているのか? 英語一辺倒を続ける日本の外国語教育の危険性とはなにか? 国際理解、メディアリテラシー、教育政策など幅広い視点から警鐘を鳴らす著者の英語教育論の新たな展開。


http://www.akashi.co.jp/book/b66049.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

My Winding Path to English Mastery