2005年3月3日木曜日

J.ロビンソン負傷ほか

イングランドまたも痛い! 今度はFBで主将を務めているジェイソン・ロビンソンが右手親指負傷で戦線離脱、これで6ネーションズ残りの2試合も出場が出来なくなってしまいました。
 
"Robinson ruled out of Six Nations "
<参考サイト>
BBC Sport
 
うーん、弱り目にたたり目とはまさにこの事ですな。
SOで本来は主将のジョニー・ウィルキンソンをはじめ主力に負傷者続出のイングランドですが、こうなってくると残りのイタリア戦、スコットランド戦も大丈夫かいなという気がして来ます。
キャプテンの後任候補としてはマット・ドーソンなどの名前が挙がっていますが…
ジェイソン・ロビンソンは元ラグビーリーグ、ウィガンのスーパースターでしたがユニオン転向以来イングランド代表のエースとして活躍、2003年ワールドカップ優勝にも貢献しています。あの小柄ながら相手守備を切り裂くような鋭い走り、競技は違いますが元NFLのスーパースター、バリ-・サンダースを思い出させてくれます。リーグ出身と言う事もあって私の好きな選手の一人なんですが、チームの状態が最悪と言ってもいい中での離脱、本人も無念でしょう。
復帰はあまり無理しないで欲しいです。ライオンズ遠征にも欠かせない人材ですからね。
 
さて、対照的に3連勝と好調なウェールズ代表ですが、元主将のFLコリン・チャービスが次のスコットランド戦への出場が出来ないようです。足首の負傷が当初より長引いているのが原因ですが、ウェールズにとっては1978年以来のグランドスラムが残り2試合(vsスコットランド、アイルランド)でかかるだけに、これも残念なニュースではあります。
 
"Charvis set to miss out on Welsh Grand Slam run-in"
<参考サイト>
Yahoo!UK & IRELAND
このチャービス、ウェールズの選手らしからぬ?かなりワイルドな風貌&髪型で印象的なんですが、戦力的には勿論のこと、フィールドに立っていないとやっぱり寂しい選手ですね。
 

では国内のニュースにいきましょう。
サントリーに新外国人選手、NZ代表のサイモン・メリングが加入です。
<参考サイト>
オールブラックス公式サイト

主将には、SH田中澄憲。
全般的に良い補強が出来たみたいですし、復活に向けて頑張ってもらいましょう!
 
22m line

0 件のコメント:

コメントを投稿

My Winding Path to English Mastery