埼玉のすごいところランキング
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/31846/
まぁ、3位にアリーナを挙げるのならやはり埼玉スタジアムでしょうね…レッズはもちろん、実質的に日本代表の本拠地となっているしね。
ただ、東京から行くと遠い。南北線はまあエエとして、駅から延々歩かされるのはかなわんです。バスはあるけれど…何も無いところに忽然と巨大なスタジアムがある光景は、ちょっとミラーパークに似ているかも。
実は私も、埼玉県に住んでいた期間がけっこう長いんですよね・・・
東京に近い所に在住なら、都心へのアクセスもスムーズだし不便とかはあまり感じなかったです。
でも職場は都内、週末の遊び場も都内という事で、文字通りの「埼玉都民」だったという事になります。
2013年1月18日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
When I was ten, a salesperson knocked on our door, passionately pitching English lessons. I cheekily responded, “I can’t even write the al...
-
英文読解講座 高橋善昭著 【名著復刊】 甦る! 駿台の名物講師の名講義 本書は「中級以上の英文が読めるようになりたい」と願っている人のための独習用読解力養成講座です。 本書が「形にこだわる」読み方にこだわっているのは、「意味」ないしは「情報」が「形」に...
-
アンディ・ファレルの息子オーウェンが、今ではイングランド代表の一員として活躍しています。 でも息子って言いますけど、アンディだってまだ36歳ですからね。1975年生まれ。 それでオーウェンが1991年生まれって事は…まだ16歳の時の子って事になります。 まぁアスリート...
0 件のコメント:
コメントを投稿