2012年11月12日月曜日

浮き足立つ

日本語は難しいっす。


NHK有働アナ「浮き足立つ」を誤用して神妙にお詫びした瞬間


「訂正がございまして……こんなご指摘を頂きました。『浮き足立つ、の正しい意味は恐れや不安を感じて逃げ腰になる、落ち着きがなくなるという意味なんですよ』……私のマイ辞書にも、そのように書いております」

 ざわつくスタジオ。すかさずゲストの水道橋博士から、「日本語の誤用じゃない? NHKがオープニングから、ずっとそれやってたの?」と他人事のようなツッコミが入り、有働アナが「私もアナウンサーとして、どうしようかと大変ショック。大変失礼いたしました」と神妙に詫びる事態になった。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20121031/enn1210311130007-n1.htm




0 件のコメント:

コメントを投稿

My Winding Path to English Mastery