地方から東京にきて最も驚いたのは?
上京あるあるランキングTOP10
1位 有名人に会えると思っていたがそうでもなかった(64.0%)
2位 何年経っても、いまだに東京の道はよくわからない(59.5%)
3位 東京の人は怖いと聞かされていたけど、そうでもなかった(55.0%)
4位 ひとつの駅に改札&出口がたくさんあって驚いた(53.0%)
4位 駐車場代が地元の家賃並みで驚いた (53.0%)
6位 東京は危険な街だと思っていた。初めて渋谷に行ったときはちょっと緊張した(50.0%)
7位 東京の待ち合わせは「ハチ公前」や「アルタ前」が定番だと思っていたけど、そうでもなかった(49.5%)
8位 東京の人が、意外と東京のことを知らないことに驚いた(40.5%)
9位 人の歩くスピードが速すぎて、落ち着かない(37.5%)
10位 キレイな女性が多いと期待していたけど、そうでもなかった(35.0%)
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20130822-00031732-r25
私は丸井のCMですかね。
あれを観て「丸井って、ホンマにある店なんやなあ」と感慨無量でした。
当時、大阪には丸井がありませんでしたからね。
http://www.youtube.com/watch?v=tuYx4jDiGk0
あと、銀座線の電気が消えることには心の底から驚きましたw
2013年8月24日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
When I was ten, a salesperson knocked on our door, passionately pitching English lessons. I cheekily responded, “I can’t even write the al...
-
英文読解講座 高橋善昭著 【名著復刊】 甦る! 駿台の名物講師の名講義 本書は「中級以上の英文が読めるようになりたい」と願っている人のための独習用読解力養成講座です。 本書が「形にこだわる」読み方にこだわっているのは、「意味」ないしは「情報」が「形」に...
-
アンディ・ファレルの息子オーウェンが、今ではイングランド代表の一員として活躍しています。 でも息子って言いますけど、アンディだってまだ36歳ですからね。1975年生まれ。 それでオーウェンが1991年生まれって事は…まだ16歳の時の子って事になります。 まぁアスリート...
0 件のコメント:
コメントを投稿