マイミクのドンドコ・タカハシさんが発行されている、日本で唯一?のラグビーリーグ(13人制)に関するメールマガジン「ワールドラグビー・パートナーシップ」最新号が発行されました。
私ダイスポも、2008年に開催が予定されている、ラグビーリーグ・ワールドカップに関する連載コラムを持たせていただいております。今回はNZ代表「キーウィズ」について取り上げました。
さてタカハシ編集長はただいま、豪州はシドニーにご滞在中のはず。実は明日、世界最高のラグビーリーグ・トーナメントであるNRL(ナショナル・ラグビーリーグ)の決勝戦が、現地のテレストラ・スタジアム(シドニー五輪のメイン会場)で行われるのです。編集長はお忙しい中、この決勝戦を毎年スタジアムで生観戦されています。
今年の対戦カードは、ブリスベン・ブロンコスvsメルボルン・ストーム。100年近い大会の歴史の中で、史上初めてシドニーに本拠地を置く球団が出場を逃すという、衝撃的な顔あわせによるファイナルになりました。
またご帰国後、編集長からもホットな現地レポートが届くはずです。どうぞ、お楽しみに。
2006年10月01日01:11 私ダイスポも、2008年に開催が予定されている、ラグビーリーグ・ワールドカップに関する連載コラムを持たせていただいております。今回はNZ代表「キーウィズ」について取り上げました。
さてタカハシ編集長はただいま、豪州はシドニーにご滞在中のはず。実は明日、世界最高のラグビーリーグ・トーナメントであるNRL(ナショナル・ラグビーリーグ)の決勝戦が、現地のテレストラ・スタジアム(シドニー五輪のメイン会場)で行われるのです。編集長はお忙しい中、この決勝戦を毎年スタジアムで生観戦されています。
今年の対戦カードは、ブリスベン・ブロンコスvsメルボルン・ストーム。100年近い大会の歴史の中で、史上初めてシドニーに本拠地を置く球団が出場を逃すという、衝撃的な顔あわせによるファイナルになりました。
またご帰国後、編集長からもホットな現地レポートが届くはずです。どうぞ、お楽しみに。
mixi
0 件のコメント:
コメントを投稿