【運動記者の直言】リオ五輪活躍も報奨金は非公表に…日本ラグビー協会の「情報発信」はいかがなものか - 産経ニュース https://t.co/eXRskiMiM5 @Sankei_news
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2016年10月15日
柏の葉、秋晴れというよりもけっこう暑そうだね。
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2016年10月15日
埼スタすごい雰囲気ええな、やっぱ決勝、ナショナルダービー。#LevainCup
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2016年10月15日
ルヴァン食べながら柏の葉を観始めたが、やはりルヴァンカップの魅力には勝てない😢 pic.twitter.com/wodZ1jIJoy
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2016年10月15日
アデミウソン独走からの先制ゴール!久しぶりにこんなんみたわw 浦和0-1G大阪
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2016年10月15日
30分までにヤットと藤春にイエローカード。
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2016年10月15日
75分依然として0−1、でも一気にレッズに流れが行きそうな気がするんだけどな。高木に変えて李忠成。
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2016年10月15日
って書いた瞬間に李のイコライザー!1−1。ホンマのファーストタッチでヘッド決めた。これは面白い。面白すぎる。
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2016年10月15日
ガンバはもう流れが変えられないかな…カウンター一発か、あるいはセットぐらいか。
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2016年10月15日
浦和レッズ1−1ガンバ大阪 延長含めた120分の試合でも決着はつかず、ルヴァンカップの行方はPKシュートアウトへ。
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2016年10月15日
観衆51,248人。浦和おめでとう!結局止められたのは、若者の呉屋だけだったか。
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2016年10月15日
「TUBE」春畑道哉氏による「J’s THEME」演奏(2014年9月20日) https://t.co/cW3EYsGfT7 @YouTube 日頃はそうでもないんだけど、ルヴァン(ナビスコ)決勝になるとなぜかこの曲が聞きたくなるんだよなw 私はあの日、国立で生演奏を聴いた。
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2016年10月15日
日本のファンだと英国風を最上とするんでしょうけど、これが正解!というのは無いと思います。ツイッターでも「ラグビーに組織的応援は要らない」とよく目にします。それはそれで立派な見識ですが、残念ながら日本では単に大人しい観客の集まり、になる事が多いでしょうね。
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2016年10月15日
カンガルーズ対キーウイズはカンガルーズの快勝。観衆も2万人と、ラグビーリーグがさほど盛んではないパース開催ではまずまずの入りでしたね。 https://t.co/SJfSNKWDpy
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2016年10月15日
0 件のコメント:
コメントを投稿