いよいよ日本選手権決勝。
▽NECの1万人動員作戦…地元小中学生に「招待状」 (サンスポ)
http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200502/rg2005022501.html
高岩ヘッドコーチ「日本のトップを争う戦いを子供たちに見てほしい」
▽27日、日本選手権決勝!手負いのトヨタ総力戦 (サンスポ)
http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200502/rg2005022601.html
「トヨタは準決勝までの警告累積でLOトロイ・フラベル(28)が出場停止。元ニュージーランド代表キャップ15のキーマンを欠く窮地に、総力戦で18年ぶりの日本一奪回を目指す。 」
続いて日本代表の話題。
▽正智深谷高の18歳クリスチャン、ラグビー代表候補に(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050226i501.htm
「4月の南米遠征で試合に出場すれば、最年少キャップ記録を73年ぶりに塗り替えることになる。 」
南半球ではスーパー12が開幕。
"Waratahs outclass and outmuscle Waikato Chiefs" (rugby com.au)
http://www.rugby.com.au/news/rd_1_s12_2005_nsw_v_chiefs,24741.html/section/21893
シドニーに本拠を置くNSWワラタスが、チーフスに25-7で快勝し白星発進。
一方、北半球では6ネーションズ。
"Preview: France v Wales" (BBC SPORT)
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/rugby_union/international/4296101.stm
同じ連勝でも勢いではウェールズ。敵地で一気に3連勝なるか。昨年はアウェーだったフランスが22-29で勝っている。
はてな22mlineから転載
http://d.hatena.ne.jp/daispo/20050226
2005年2月26日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
When I was ten, a salesperson knocked on our door, passionately pitching English lessons. I cheekily responded, “I can’t even write the al...
-
英文読解講座 高橋善昭著 【名著復刊】 甦る! 駿台の名物講師の名講義 本書は「中級以上の英文が読めるようになりたい」と願っている人のための独習用読解力養成講座です。 本書が「形にこだわる」読み方にこだわっているのは、「意味」ないしは「情報」が「形」に...
-
アンディ・ファレルの息子オーウェンが、今ではイングランド代表の一員として活躍しています。 でも息子って言いますけど、アンディだってまだ36歳ですからね。1975年生まれ。 それでオーウェンが1991年生まれって事は…まだ16歳の時の子って事になります。 まぁアスリート...
0 件のコメント:
コメントを投稿