いよいよ南半球最大のラグビーイベント、スーパー12が開幕します。
そこでスーパー12についての情報を、もう一度ざっと整理しておきましょう。
まずは日本語でスーパー12について紹介されているウェブサイトの紹介です。
(リンクについて、問題がある場合はご連絡ください。早急に対処いたします。また「このサイトも詳しいよ」という情報もお待ちしております。)
▽「はてなダイアリー」内のページ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC12?kid=45209
▽「Jスポーツ」ホームページ
http://www.jsports.co.jp/tv/rugby/sp12/sp12.htm
▽「rugby mad society」さんのスーパー12ページhttp://rugbymad.s35.xrea.com/modules/super12/index.php
▽「NZラグビーサポート」さんのスーパー12ページhttp://nzrugbysupport.hp.infoseek.co.jp/
▽「BIG FIELD」さん
http://www.bigfield.co.nz/top_n.html
▽「ワールドラグビーニュース」さん(ブログ)
http://rugby.seesaa.net/
上記サイトをじっくりと読んでおけば、あとは実際のゲームを見るだけですね。
あとは主な英語サイトも併せてご紹介しておきます。
▽YAHOO! AUSTRALIA & NZ SPORT
http://au.sports.yahoo.com/rugby/
▽RUGBY HEAVEN
http://www.rugbyheaven.smh.com.au/super12/
▽SUPER 12 RUGBY 2005 (BLOG)
http://www.cup-rugby.com/super12/blogger.html
▽NEW ZEALAND RUGBY UNION
http://www.allblacks.com/index.cfm?layout=super12
はてな22mlineから転載
http://d.hatena.ne.jp/daispo/20050225
2005年2月25日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
When I was ten, a salesperson knocked on our door, passionately pitching English lessons. I cheekily responded, “I can’t even write the al...
-
英文読解講座 高橋善昭著 【名著復刊】 甦る! 駿台の名物講師の名講義 本書は「中級以上の英文が読めるようになりたい」と願っている人のための独習用読解力養成講座です。 本書が「形にこだわる」読み方にこだわっているのは、「意味」ないしは「情報」が「形」に...
-
アンディ・ファレルの息子オーウェンが、今ではイングランド代表の一員として活躍しています。 でも息子って言いますけど、アンディだってまだ36歳ですからね。1975年生まれ。 それでオーウェンが1991年生まれって事は…まだ16歳の時の子って事になります。 まぁアスリート...
0 件のコメント:
コメントを投稿