2011年9月26日月曜日

ユングベリ「この国にはサッカーへの情熱がある」

日本のサポーターをたたえるユングベリ「この国にはサッカーへの情熱がある」

「アメリカでの挑戦は自分にとって必要なものだったけど、そこで寂しく感じたのは、ファンのパッション(情熱)がイングランドに比べて欠けていることだ。日本にはそのパッションがある。パッションはフットボールをプレーするために最も必要なことなんだ」そう思うよ。

http://www.soccer-king.jp/jleague/article/201109251445_shimizu_ljungberg.html

Jにとっては、久しぶりに迎えたビッグネーム。
こういう選手をぜひ大事にしてほしいと思いますね。
昔は大物外国人におんぶにだっこのクラブが多かったけど、幸い若い才能がどんどん育ちつつあるので、逆にユングベリみたいな存在が新鮮に思えるようになってきました。
20年足らずでここまで来たことは素晴らしいと思いますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

My Winding Path to English Mastery