2011年9月30日金曜日

ツイートまとめ 2011年9月


9/15

ガラパゴス販売終了。
まあ、名前を聞いた時に負のイメージは感じてたけどもw それにしても負けっぷり良すぎますね。 Kindleやヌックのようには行かんわな、日本では…何かに特化するのは強みにならない。


9/16

初めてのウェブカム。
http://www.narinari.com/Nd/20110916309.html

ジェシカ・シンプソンが「減胸手術lの噂を否定
http://japan.techinsight.jp/2011/09/08braune_jessica_may_have_breast_reduction.html

9/19

google+は流行るのか?  
つ流行ってるやんw

Googleの電力消費量は



脱原発訴え6万人 原子力発電を少しでも無くして行こう、って方向性に文句があるわけではありません。 でも、こんなパレードやって何かが変わるかね。 こういう団体は、いままでさんざデモやって来たわけでしょう。 言葉は悪いけど、もうちょっと頭使おうよ。



9/21

インターネット検索でリスクの高い人物ランキング ピアーズ・モーガンだけ上位陣では異色かな?


Windows8のタッチパネル ネットでは賛否両論 タッチパネルは良いじゃん。OSとしてきちんと機能するかどうかが問題。

スパゲティをカフェっぽく盛り付ける法 コレは良い!今度つけ麺でやって見ようw

9/22

エエ天気の東京。しかし、ラグビー日本代表の敗戦に心は晴れな

い...この敗戦は、ジャパンラグビーへの決定的な打撃になると思

う。菊谷主将のコメントもショック。いい選手とは思うが、キャプテ

ンには向いて無いように見える。敗戦の意味を、真に理解してい

るのか...



iPhoneは毒まんじゅうか  
まあそれはわかってはいるんだけど、背に腹はかえられない面もあるよね。


9/24
きのうシンガポールで今日からはメルボルン滞在です。
レッドアイで移動したんですが2時間しか眠れず、昼ごろは眠かった…しかし夜になると絶好調で、さっきまで飲んでましたw いま、現地時間の午前2時前ですが、もう一軒ぐらいは行けたな。

自己レスですが、レッドアイって米国のみの言い方かも。

アウトレットに来ています。本のディスカウント店もあって、全て一冊5ドル。NYにいたころなら発作を起こして20冊は買っただろうけど、東京で生活している以上そういう訳にも行かず。おとなしく?2冊だけ厳選して買った。

9/25

いよいよAmazonがタブレット発表か

9/28

USJ、来年3月オープンの新エリア http://goo.gl/GCsjQ どう考えても流行らん施設と思ってたけど、意外に人気あるのかね。






0 件のコメント:

コメントを投稿

My Winding Path to English Mastery